品質へのこだわり
JIS認証取得で品質を証明
漆喰は100年壁と称されるほど丈夫な素材です。私たちはその性質を常に最良の状態で提供するために、漆喰のJISマーク認証取得に取り組んでまいりました。2021年には「しっくいONE」が漆喰では国内初となるJIS認証を取得。これは、当社漆喰が万全な管理体制により生産され、確かな品質であることが国の登録機関によって認められたことを意味し、同時にその品質を維持し続けることの約束です。

品質向上への探求が、住環境の未来を創る
自社研究によって漆喰の調湿性や防カビ性、不燃性といった様々な機能性を証明。漆喰の機能性を研究し品質向上のための弛まぬ努力を続けることは、変化し続ける住環境の未来を創ることであると考えています。

常に色ブレのない安定した色
当社漆喰には淡色から濃色まで最大93色という、他に類を見ないカラーバリエーションがあります。漆喰の調色には高い技術を要しますが、当社では長年独自技術を大切に引き継ぎ、日々厳しい色差検査を行うことで、常に色ブレのない安定した品質を実現しています。

左官の技と美を次世代へ
当社には、実際に漆喰を施工する「しっくい左官社員」が在籍しています。従来の左官技術の伝承に留まらず、現代建築にこそ相応しい、美しくスタイリッシュな漆喰壁を生み出すための技術向上に取り組むと同時に、2022年に「しっくい学舎」を開設し、新たな左官社員の育成にも力を入れています。

創業から変わらぬものづくりの精神
当社には、語り継がれてきた創業者の言葉があります。「塗り壁材は、工場を出荷するときは半製品。現場で壁に塗られて初めて、一製品。」現在は、1段階進化させ、「現場で壁に塗られ、快適にお過ごしいただいて、一製品。」と考えております。創業者の言葉は、今も私たちの製品づくりの礎になっています。